LOGでは、4/12(土)・4/13(日)の2日間、旅をテーマにものづくりをするブランド「seya」のイベントを開催します。4/12(土)には、seya.の今季のイメージに合わせてオリジナル音楽を作成した音楽家 冥丁(メイテイ)氏をお招きした1日限りのライブを開催します。

seya. voyage
seya.は旅をします。

実際の場所であったり、思考に潜る旅であったり。
風景がきれいな場所にだけ旅をするのではなく、既定概念を解除してくれるところに旅をします。

風にのって
LOG at 尾道 4/12(土)・13(日)

【seya.をつくる旅のエレメントストア】
●時間:12:00〜17:00
●会場:LOG 2階 Private Dining

※事前のお申込みは不要です。お気軽に会場へお越しください。
また、お取り扱い商品につきましては、追ってご紹介をさせていただきます。

【音楽家・冥丁によるライブ】
●日時:4/12(土)18:00開場  18:30開演 / 19:30-20:00  アフターパーティ
●会場:LOG 2階オープンエリア(広島県尾道市東土堂町11-12)
●参加費:¥8,800 (税込)1ドリンク付き
●定員:40名(事前予約制)

お申込み方法: info@l-og.jp に次の項目を明記の上、ご連絡ください。
①名前 ②人数 ③電話番号

ご予約は先着順となり、LOGからの返事があり次第の確定となります。
お申込み後のキャンセルはご遠慮願います。

seya.
パリを拠点に活動されている瀬谷慶子による、ファッション、オブジェ、アクセサリー、香り、写真、と文化に関わるものをクリエイトする、プロジェクト的なブランド。 ドキュメンタリー的なアプローチで、毎シーズンの旅を通して感じられた世界の様々な文化的価値観をクリエーションを通して伝えています。

冥丁
日本の文化から徐々に失われつつある、過去の時代の雰囲気を「失日本」と呼び、現代的なサウンドテクニックで日本古来の印象を融合させた私的でコンセプチャルな音楽を生み出す広島在住の作曲家。エレクトロニック、アンビエント、ヒップホップ、エクスペリメンタルを融合させた音楽で、過去と現在の狭間にある音楽芸術を創作している。独自の音楽テーマとエネルギーを持った画期的音楽作品を海外の様々なレーベルから発表し、冥丁は世界的にも急速に近年のアンビエント・ミュージックの特異点となっています。