About koji_okamura

この作成者は詳細を入力していません
So far koji_okamura has created 15 blog entries.

[終了]LOG内覧ツアー

構想から含め約4年という長い年月を経て、オープンしたLOG。 普段は宿泊者様限定の客室やライブラリー、ギャラリー内部を 今回特別にスタッフの説明付きで、ご案内させていただきます。

2019-03-08T17:14:08+09:002019.02.09|Event[終了]|

[終了]元旦ふるまいチャイ

LOGでは元旦の朝、正門横のベンチにてふるまいチャイを実施致します。 CAFE& BARで飲めるチャイを体の芯からあたたまる元旦らしいアレンジに。 初日の出を見た帰り道や、初詣の道中にどうぞお立ち寄りください。

2019-01-30T12:32:26+09:002019.01.01|Event[終了]|

年末年始の営業時間のお知らせ

今年も残すところ、あと数日となりました。 約4年間に渡り取り組んできた、LOGのプロジェクトにとって、 お客様をお迎えする初めてのお正月となります。 年末年始、LOGは休まず営業しておりますので、 お近くにお越しの際には、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

2019-01-29T12:39:30+09:002018.12.28|News|

[終了]真木テキスタイルスタジオ展

真木テキスタイルスタジオ展を開催しております。マフラーやブランケット、ランチョンマットなど、手織り職人たちの丁寧な手仕事による、現代の暮らしに生きる手織物を手にとってご覧ください。

2019-01-30T12:32:04+09:002018.12.09|News|

「LOG(ログ)」オープンのご案内

ビジョイ・ジェイン氏率いるインドの建築集団、スタジオ・ムンバイ・アーキテクツと共に、尾道の歴史や文化、自然・景観と調和のとれた温もりのある空間をめざす、「LOG(ログ)」がオープンいたしました。

2018-12-07T09:07:57+09:002018.12.07|News|

[終了]建築を通して“暮らす”を学ぶプラクシスツアー 創る
和紙職人 ハタノワタル氏ワークショップ

ハタノ氏より直接和紙の特性や貼り方の技術を学び、和紙貼りを実践します。 和紙がすでに貼ってある部屋を見てその風合いを感じとっていただいた後、直々にレクチャーを受け、 ハタノ氏とスタッフ、参加者の皆さんで和紙貼りの作業をします。

2019-07-14T16:58:33+09:002018.12.05|Event[終了]|
Go to Top