Landscape Workshop vol.1

ランドスケープワークショップは、「建築に興味のある人なら誰でも携われる」「手の仕事を通して建物にエネルギーを注ぐ」というスタジオムンバイ ビジョイ氏の考えに共感するLOGが、セッションの中で展開されたアイデアを形にすべく、コツコツとランドスケープを造っていくワークショップです。今回のミッションは「中庭に三和石を敷き詰めきること」。

2019-04-16T18:39:58+09:002019.04.16|Event[終了]|

20th April Maki textile studio × LOG

真木テキスタイルスタジオ展の開催に伴いスタジオから田中ぱるば氏をゲストにお招きし、トークショーを開催いたします。「インドの織物素材の話」と「スタジオムンバイ ビジョイ氏との建築の話」2つのテーマを軸に、お話を伺います。

2019-04-09T12:26:55+09:002019.04.09|Event[終了]|

Ochanowa~tea ceremony~

美味しいお茶で笑顔の「わ」を広げるお茶の旅、「おちゃのわ」。LOGのシーンに合わせて世界のいろんなお茶をお楽しみいただけるお茶会。 流儀や作法を知らない方でもお茶の美味しさを楽しんでいただきたい思いより「おちゃのわ」流にアレンジした茶席の数々をご用意しています。

2019-04-08T11:37:34+09:002019.04.08|Event[終了]|

[終了]味噌仕込みの会

LOGにて味噌仕込みの会を開きます。教えてくださるのはLOGでもお世話になっている農家の山本直樹さん。山本さんが栽培した在来種のお米、京都旭の生麹と丹波黒を贅沢に使用したお味噌を手仕込みした後は、山本さんのお米と味噌を使ったLOGのランチをみんなでいただきましょう。

2019-03-19T18:17:11+09:002019.03.19|Event[終了]|

[終了]料理家 細川亜衣さんによる”即興”料理教室

LOGでは、LOGの料理を考えてくださっている細川亜衣さんをお呼びして"即興"料理教室を開催致します。 目の前にある野菜を眺め、手に取り、香りを嗅ぎ、自然と手が動く。 キッチンに立つ亜衣さんの眼差し、指先を見つめる。 きっと亜衣さんのことだから、驚きとユーモアに溢れた時間になることでしょう。

2019-03-11T09:38:29+09:002019.03.10|Event[終了]|

[終了]LOG内覧ツアー

構想から含め約4年という長い年月を経て、オープンしたLOG。 普段は宿泊者様限定の客室やライブラリー、ギャラリー内部を 今回特別にスタッフの説明付きで、ご案内させていただきます。

2019-03-12T17:26:19+09:002019.03.08|Event[終了]|

[終了]建築を通して“暮らす”を学ぶプラクシスツアー 創る
和紙職人 ハタノワタル氏ワークショップ

ハタノ氏より直接和紙の特性や貼り方の技術を学び、和紙貼りを実践します。 和紙がすでに貼ってある部屋を見てその風合いを感じとっていただいた後、直々にレクチャーを受け、 ハタノ氏とスタッフ、参加者の皆さんで和紙貼りの作業をします。

2018-12-26T15:30:20+09:002018.12.05|Event[End], Event[終了]|
Go to Top